昨年の町会活動についてのアンケートでいただいたすべてのご意見を掲載します。

町会では昨年(2020年)、町会活動をより魅力的にしていきたいという思いから、町会会員の皆様のご意見をお聞きすべく、アンケートを行いました。その結果は、『三丁目だより』No.52にまとめております。ここでは、紙面の都合上掲載できなかった、会員の皆様からいただきましたご意見をすべて掲載します。是非ご精査をお願いします。

●高齢者になりましたが安心して暮らせることに感謝しております。役員及び担当の皆様方の心配りがあり安全が保たれていることに感謝いたします。諸行事についてどれも参加したことがありません。(1区 90歳代 女性)
●ほとんど参加したことがなく芋煮会など参加してみたいと思いますが、今年はコロナで中止かもしれませんね。これからは高齢者になった時やはり近所の町会のつながりが大切かなと思っております。羽沢三丁目は坂もなく、富士見市の中では住みやすいと思っているのでこれからは町会の活動に少しずつ参加していきたいと思います。(1区 60歳代 女性)
●役員等関係者の皆様のご尽力に敬意を表しますとともに感謝申し上げます(1区 70歳代 女性)
●いつも皆様の活動感謝しておりますありがとうございます。14項の親睦旅行に関しては不要とさせて頂きましたコロナ渦において大変な状況が続いておりますが、羽沢地区内にお住まいのお子様やご老人たちに旅行にかかる費用をあてがう、また、災害に備えて少量でも食糧を備蓄する等、市や県とは別に羽沢三丁目として独自に用意があってもよいのではないでしょうか。(1区 40歳代 女性)
●日々の世話になりありがとうございますこれからもよろしくお願いいたします。(1区 40歳代 女性)
●会長をはじめ協会役員の方々の日ごろの活動に感謝しております。本当にご苦労さまです。犯罪のない明るい街づくりのために地道に努力されていると感じております。(1区 80歳代 男性)
●いつも大変お世話になっております。子供は小学生のころ見守りパトロールや育成会等の行事など、精力的な町会活動に触れるたびに感謝の気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございました。子供も大きくなり、子供を通して地域の皆さんとコミュニケーションがとれていたこと、今はとても実感しております。どうぞこれからもよろしくお願い致します。(1区 60歳代 女性)
●区長班長の皆さんいつもご苦労様です。パトロールしている皆さんいつもありがとうございます。(1区 60歳代 女性)
●長く住んでいますがご近所との交流がもっとあると良いと思います。高齢化の社会ですから隣近所もっと交流していったほうがよいと思います。(1区 60歳代 女性)
●登校時の見守りをしていただいて安心です。ありがとうございます。こういうことに対して子供たちは感謝に気づく、感謝の心が持てる、人に成長してほしいと思います。・環境美化運動に近年若い年代の方が家族で出てくれることは大変良いことだと思います。最近子供も多く大変良いことと思います。・役員さんの気持ちが伝わるのではないでしょうか。・通学路の坂の付近、諏訪神社の先は特にこれからの季節心配な場所です。連携して何か良い方法でもあるでしょうか。いつもありがとうございます。(1区 70歳代 男性)
●お世話様です。登下校時見守りパトロール等敬服しています。最近時はなんだか世の中が不安定のようです。町会の日常のご活躍に感謝します。今後ともよろしくお願いします。(1区 70歳代 女性)
●町会役員班長様には、お忙しい中ご活動に感謝申し上げます。住民の年齢も重ねご近所との付き合いももっと多いと、助け合いまた楽しみも増えるかと感じることもあります。芋煮会、もちつき大会、子供は大きくなって、一人で参加しに行くのが、いきづらくなりました。班長親睦旅行は自分が班長の時でも知りませんでした。現在コロナの時、旅行企画は無理でしょうが他の町会で、何年も旅行企画をして多数の住民が楽しみに参加しているのをうらやましく感じておりました。このアンケートはとてもよかったです。宜しく色々なことを発信お願いいたします。(1区 70歳代 男性女性)
●大切な活動だと思っています。いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。(1区 50歳代 男性)
●いつも町会長はじめ役員の皆様には町会活動にご尽力をいただいてありがたく思っております。子供が小学生なので日々登下校の見守りをしていただいて、本当に心強く思っています。なかなか日々の生活に追われて町会活動に参加できませんが自分が班長や子供会役員の時参加して町会活動の大事なことを感じました。これからは感染症のこともあってこれまで以上に運営が難しいのかと思いますが、少なくとも自分が参加できそうなものには参加していきたいと思います。(1区 50歳代 女性)
●町会の皆様のために様々な活動していただきありがとうございます。(1区 60歳代 女性)
●町会の役員の方,班長さんにはお忙しい中町会のためにいろいろと活動をされ感謝申し上げます。毎日登下校のみまもりをしていただいている姿に子供たちも先生や保護者も大変感謝していると思います毎朝近くに集合し、元気に登校していく子供たちを見ると私たちも元気をもらっているような気がします。(1区 70歳代 女性)
●昨年越してきたため町会の活動内容をまだ把握できておりません。アンケートのお役に立てず申し訳ありません。(1区 30歳代 女性)
●以前はお手伝い等参加させていただきましたが今は仕事も忙しく参加できずにいますが、いずれ又余裕ができたら参加したいと思っています。(1区 50歳代 女性)
●環境美化や見守りと地域のために色々とやって下さっていることにとても感謝しております。わが子も小さいので、地域の方が声をかけてくださることがありがたく安心して生活ができます。芋煮会や餅つき大会など準備等とても大変かと思いますが子供も楽しめとても良い企画だと思います。どの活動も高齢者が多いことが気になります。若い世代も増えると今後の活動につながるのではないかと思います。小さい子供がいる世帯、若い世代がどのようにかかわったらよいのか不明なところもあるので、もう少し活動への呼び掛けをしていただけると嬉しいです。(1区 40歳代 女性)
●町会の活動には感謝しておりますが中々参加する機会がありません。(1区 70歳代 男性)
●学校などのお便りはもっと早く回覧できないでしょうか。行事が終わってから回覧するのならいらないと思います。(1区 50歳代 女性)
●町会の活動に積極的に参加できていない事を申し訳なく思っています。(1区 50歳代 女性)
●御苦労様です!!(1区 80歳代 男性)
●暑い中子供たちの見まもり夜間パトロールなどを毎日ありがとうございます。くれぐれもお体にはお気をつけください。(1区 50歳代 女性)
●もう少し若い人の参加を(1区 78歳 男性)
●子供の登下校見守りパトロールは本当に助かっています。通学路にいつもの緑のベストのおじさんがいるだけで、子供も安心して帰れるといっていました。親としても子供の事故や事件の抑止力として町内会の活動は重要と思っております。地区体育祭毎年すごく楽しみに参加させてもらっています。今年はなくてすごく残念です。(1区 30歳代 女性)
●子供は小学生の時は登下校を見守りパトロールでお世話になりました。特に学童の子供たちは遅い時間に家の近くまで一緒に帰っていただいたり保護者の多くが感謝していました。夜も見回りして下さっているのを見かけます。大変だと思いますが、大変心強くありがたく思っています。いつもありがとうございます。(1区 40歳代 女性)
●町内に転入して、2カ月ほどです。ようやく市内での暮らしに慣れてきたところです。仕事の関係で町内活動になかなか参加できませんが、趣旨に賛同し協力してまいりたいと考えます。(1区 60歳代 男性)
●80歳代も後半になって足腰が弱くなり町会の活動にも参加できなくなってまいりました。皆さまのお世話になるばかりですが、これからもよろしくお願い申し上げます。(1区 80歳代 女性)
●いつもお世話になりありがとうございます。なかなか行事には参加できませんがいろいろな行事のことはお知らせで承知しております。大変なお仕事ですがこれからもどうぞよろしくお願い致します。残暑厳しい日々が続きます。皆様にはどうぞご自愛くださいませ。(1区 70歳代 女性)
●いつも登下校の見守りなどパトロールをしていただきありがとうございます。子供がおりますので地域の目が行き届いていると安心して仕事にもいくことができます。感謝いたします。一部の活動しかまだ参加できませんが、環境美化などは防犯にもつながりますので、今後も家族で参加したいと思います。現状ですと前々から近くのアパートのバイクの騒音やゴミ置き場の管理(いつもゴミが出ている)、自宅敷地内へのたばこのポイ捨てで悩むことがありどこに相談したらよいかと考えています。(1区 30歳代 女性)
●いつも見まもりや町内のことなどありがとうございます。育成会や校外などをして町内の方がいろんなことに協力してくださっているのだなと改めて実感し感謝でいっぱいです。(1区 30歳代 女性)
●パトロールについては子供たちの登下校の見守りを毎日していただいて大変感謝しております。いつもありがとうございます。芋煮会などの行事は町内会の方々との交流や子供たちと参加して楽しめて毎年良い思い出をつくらせていただきました。これからも参加させていただきたいと思います。(1区 40歳代 女性)
●地域のためにボランティアでされている活動はとてもすばらしいものだと思います。・自分の家庭でできることを探しながら無理なく活動に参加しています。・食べ物系のイベントだとアレルギーの都合で参加できませんが、お菓子には原材料が書いてあるものが配られたので親がチェックすることができました。普段は参加するしないで選択できますが、有事の際どうしたら良いか相談したいなと思うものの、なかなか子育て中それも難しく、(アレルギーに関して特に防災の面で)・役員の仕事で土曜や夜間の活動もあると聞いたことがありますが土曜は夫も仕事のためまだしばらくはお手伝いできないと思っています。・地区体育祭は小さなお子さんのご家庭も参加しやすいようにオムツ替えのスペースや授乳室があるかテントの設置がOKだといいなと感じました。・思いついたまま書きましたが日ごろから携わっている皆様の活動には大変感謝しています。(1区 30歳代 女性)
●昔から各会合に出席しているが、出席メンバーの顔触れがあまり変わらない。以前から出ている人が新しい人を誘うようにしてもらいたい。さもないと顔触れがいつも変らないと思うし人数は減るばかりだ。年間を通してこれだけ会合やっていることも知らない人も多いと思う。(1区 80歳代 男性)
●若い人の参加できる施設が欲い、Wi-Fiとか常設PC等の体制を集会所に設置してはどうか。スマホ活用の時代である。・個人情報によってコミュニケーションが抑えられている。互助を生かせる情報を町会として持ってはどうか。会員名簿も見直しの時期である。・集会所の利用者は等しく利用料を支払い、公共施設としての設備補助金を蓄え施設の改善に寄与・活用したい。・町会役員は高齢化し行事がマンネリ化している。町民の声を活用し、より高い参加したくなる企画が出せる体制にかわって欲しい。・コロナで行事はほとんどできない。町内地図、便利帳等有効品を配布しては?(1区 70歳代 男性)
●廃品回収のお知らせは必要だと思いますが、普段の諏訪小、東中のお便りは不要だと思います。(1区 50歳代 男性)
●役員の方々、ご苦労さまです。(1区 87歳 男性)
●敬老会や班長親ぼく旅行は健康なときは参加しましたが、今はどれも参加していません。大変皆様にお世話になっています。ありがとうございます。(1区 83歳 女性)
●82歳の男性、一人暮らし他人の事(町内)の事、参加したい気はあるが自分のことでいっぱいです。最近は三つの病院通いです。1.イムス病院 2.根本整形医院 3.あさか医療センター(1区 80歳 男性)
●安心して生活できています。これもパトロールをはじめとした町会活動のおかげだと感じます。芋煮会やもちつき大会など、いつか参加してみたいと思っています。町会活動を続けて下さりありがとうございます。(1区 30歳代 女性)
●パトロールなどは本当にありがたいです。ありがとうございます。芋煮会、もちつき大会等はコロナが落ち着くまでやらない方がいいのかなと。食事するということはマスクを取りますしリスクは高いのかなと思います。コロナが落ち着いてからなら、子供も喜びますし良いのではと感じます。(2区 40歳代 男性)
●問いの3を普通にしたのは具体的活動内容を存じ上げないため普通としております。実家や以前住んでいた地域と比べ(ともに県内)地域活動が盛んな印象を受けております環境美化運動に関しては子供の教育にも良いため今後も継続的に企画して頂けたらよいと思います。(2区 30歳代 男性)
●町会の皆様には大変お世話になっております。ありがとうございます。(2区 60歳代 女性)
●ボランティアを通じてご近所の方と交流できるのは良いと思っています。コロナが落ち着いてまた様々なイベントに参加したいと思っています。(2区 50歳代 女性)
●谷津公園の前、桜の花が咲き毎年眺めておりますでも葉や額がいつも落ち駅に通るたびにいつも気にかけています。どなたかが掃除をして下さると思いますが、私たちでも年に一回は桜の美しさにお礼をしたいと思っていますが、如何でしょうか。(2区 79歳 女性)
●登下校の見守のパトロールをいつもありがとうございます。夜間防犯パトロールもお疲れ様です。パトロールをしてくださる方々にいつも感謝しております。体育祭も地域の親睦のためにもすごく良いことだと思うのですが、今のコロナ禍により、人と人との接触や交流も大変なので見直してもよいのではないかと思います。(2区 60歳代 女性)
●いつもパトロールや防災、清掃など地域のためにご尽力くださり本当にありがとうございます猛暑の日も大雨の日も地域の方々が目を配って下さるおかげで子供たちが守られ安心して暮らせると感謝しております。おもちつきは日本の伝統に触れる貴重な機会ですし他のどの行事も地域の方々同士の交流親睦の場でもありますので、すべて不要とするのはどうかと思いますがこのコロナ禍で今まで通りにできないことで運営に負担もかかると思います。いくつかの行事を統合削減するなどの見直しを是非ご検討ください。(2区 40歳代 女性)
●ありがとうございます。引越してまだ4カ月で町会の活動に一度も参加したことがないため分かりません。富士見市の広報紙の中に羽沢三丁目だよりが毎月入っています。ポストまで届けていただきうれしく思っています。ありがとうございます。(2区 70歳代 女性)
●お疲れ様です町会長、各区長、役職の皆様、普段から感謝しております。人柄、活動内容、企画、が安心感、安定感、穏やかさ、面白さ、時折のまじめさが気に入っております。(3区 50歳代 女性)
●お世話になっております日頃より町会活動にご尽力くださりありがとうございます。まだ参加できていない活動もあるのでぜひ子供たちとも一緒に参加できたらいいなと思います。町会の友だちとの親睦も今後深めていけたら幸いです。(3区 30歳代 女性)
●今はコロナ禍で大変なうえとても暑い夏となりましたが日ごろから子供たちのお見守りをいただきありがとうございます。我が家は子供が生まれてすぐに羽沢三丁目に引っ越してきました。子供たちと一緒に楽しく町内会の活動に参加しております。地域の皆様に育てて頂いていることに感謝しております。コロナでイベントが中止となっておりますが落ち着きましたら、親子で参加できるのを楽しみにしています。(3区 40歳代 女性)
●子供たちの見まもりなどいつもありがとうございます。季節のイベントも今年はコロナで縮小されていますが、子供たちはとても楽しみにしていていつも楽しんでいます。企画準備等ありがとうございます。(3区 30歳代 女性)
●No2.3.4.のパトロールは本当にありがたく思っています。町会の活動としては難しいかもしれませんが、町内は夜間暗い場所人通りの少ない場所も多いため、防犯効果のある街灯を設置していただけると嬉しいです。(3区 60歳代 女性)
●引越して来てまないので、どの行事にも参加したことがありません(3区 40歳代 男性)
●いつもは大変お世話になっております。大変心強く思っています。参加できる活動には積極的に参加していきたいと思っています。(3区 40歳代 女性)
●役員の皆様いつもご苦労様です。親の介護等でなかなか参加できませんが、町会防災訓練などとっても生活に役立つ行事だと思っております。今後ともよろしくお願いします。(3区 60歳代 男性)
●防犯パトロール等、ありがたく思っております。(3区 50歳代 男性)
●見守りやパトロールをしてくださっている皆様に心より感謝しております。三丁目だよりも毎回楽しく拝見しております。(3区 40歳代 女性)
●他人とのかかわりが希薄になってきている昨今、町会活動は本当にありがたくいつも感謝しています。今まで何度か引っ越していますが、これほど町会活動が活発なところがありませんでした。これは防犯にも大きく役立っていると思います。(知らない人がウロウロしていると目立つ)感染症や異常気象…活動する上で妨げになっていることも多いですがくれぐれもご無理なさらないようにして下さい。(3区 40歳代 男性)
●登下校の見守りパトロールいつもとても心強く感じています。ありがとうございます。環境美化運動は最後のお土産がうれしくて子供たちが喜んで参加してくれます。(最近は習い事で行けないこともありますが…)(3区 30歳代 女性)

前町会長遠藤義輝氏 逝去

 

2018年1月1日朝、羽沢3丁目町会会長を4期8年務められました前町会長遠藤義輝氏が自宅で逝去されました。満81歳でした。

笑顔が絶えず、街中で会えば気さくに声をかけて下さるかたでした。

町会活動の発展に大変尽力され、その行動力には頭が下がる思いです。

謹んでご冥福をお祈りいたします。